こんにちは。
新宿区のマンションリノベーションの様子をご紹介します。
解体が終わり、いよいよ大工さんによる木工事が始まりました。
あっという間柱を立てていただきました!
いつまでも眺めていたいほど綺麗ですね~
木工事の間にいろいろな職人さんが来て下さりますが、
木工事前半には設備屋さんが配管をして、
電気屋さん配線をしに来て下さりました。
大工さんにアドバイスいただき、電気屋さんが工事をしやすいようにと
コンセントとスイッチの位置を緑のテープで貼ってみました。
その位置に合わせて大工さんが間柱の間隔を調整してくれました!
いつも住む人の目線で工事をしてくださり、
アドバイスなどいただけるので安心て任せることができます。
もちろんデザイナーの話もしっかりと聞いてくれます!
職人さんが気持ちよく作業ができるように工程を調整したり、
現場の整頓・清掃をすることもデザイナーの仕事です。
時には重たい荷物やゴミの移動などお手伝い
することもあります^^
暑い中、素早く丁寧に工事をしてくださり感謝です。
Renovation Designer Kanai